今日ですね。1994年5月25日、シングル「レイン」、アルバム「灰とダイアモンド」でデビューしたわけです。もっともその頃は彼らには気付いていませんでしたけどね。今日、都内某ホテルで記念パーテイがありました。当り前ですけど盛況でしたよ。
どう見てもお義理でしょう、という人たちがたくさんいる、いわゆる業界的なノリではなくメンバー4人の人柄が伝わるようなアットホームさを持った立食パーテイでした。いい人たちが集まるのは、彼らがそういう人たちが集まりたくなるような存在だからでもあります。集める、というのではなく集まる、んですね。
そうなんですよね。話が逸れるかもしれませんが、友達がいないと嘆いている人は、自分が友達になる側だったらどうだろうと考え見ると良いと思いますね。もし、自分のような人間がいたとして、友達になりたいと思うかどうか。わが身を振り返ることは大事です。
というような偉そうなことを言えた身分ではないですけど、身分、は変か。柄、というのが正しいでしょうね、って書いてから考えるな(笑)。考えて書くより書いてから考える。そういう場所ですね、ここは。でも、15年経っても変わらない4人に乾杯、という気分です。
その手のパーテイはそんなに好きな方じゃないですけど、今日は素敵な時間でした。帰りがたくて、ラジオの人たちと二次会をやってしまいました。最近は二次会的な場所は行かないようにしてるんですけど、根が帰り下手なんですよ。ついついだらだらと居てしまう方で、その性が出てしまいました。
まあ、彼らの15年は山あり谷ありで、そんな話は番組でまた、という感じですけどね。機会があれば、改めてちゃんと書いてみたいですよ。昨日「MIND OF MUSIC」をやっていて、「夢の絆」からもう7年も経つんだなあと思ったりしてました。今年は拓郎さんのツアーがありますし、さすがにそういう余裕はありませんが。
というわけで、良い夜でした。曲ですね。「THE GREAT VACATION・VOL1」にバースデイソングが入ってます。JIROさんが曲を書いTAKUROさんが詞を書いてます。「THE BIRTHDAY GIRL」という曲を。じゃ、おやすみなさい。