そうなんですよ。明日からリフォーム。WBCの疲れのせいかフォームを崩してしまったみたいなんで、しばらくリハビリを兼ねて二軍で調整、ということじゃなくて、家です。いーえ、家です。”お前ら、どっから来たんだ”、”イエ~”。というのは大友康平のお得意で、「イエーって言え~」というのは清志郎さんでありました。
全然話が逸れてまね。家です。イエ~って、同じじゃん(笑)。堅苦しく言うと改築ということになりますね。中華街でお祝いの時に鳴らすのは爆竹でラーメンに入っているのはシナチクです。インペリアルレコードはテイチクでありますね。おたくが傾けるのはウンチクだってしつこいか(笑)。
大みそかにジミーが死んで、猫がいなくなってしまったということもあるんでしょうね。結婚20周年という区切りもあったりして、しかも、前々から気になっていた耐震審査というのを受けてみたら、なんと、震度5強で完全倒壊という衝撃的な結果が出てしまったとか、いろんな理由があってのことでもあります。
でも、そこまで言われると不気味ですよ。一社ではなくて三社にお願いして、同じ結果でしたからね。確かに、窓は大きくて柱が少ない。人間で言うと、あばら骨がない状態なんだそうです。震度5なんて明日にでもきそうですからね。そんなわけで、明日からになりました。
明日が結婚記念日ということもあってなんですが、まあ、片づけが一大事。何しろ工事できる状態にしないといけないわけですからね。あらゆるものを移動するわけで、もう、とんでもないです。家中CDと本ですからね。重いしかさばるし、捨てられないし、場所を移すにも移すスペースはないし。
どうなりますかねえ。一応、もろもろ段ボールには詰めましたが、明日から工事は始められるでしょうか。その間ももちろん仕事はありますし。今日もレギュラーの原稿だけはやりましたが、腰がヒーヒー言ってます。工事の人たちはあすから朝8時半前には来てガンガンやるわけですからね。寝てられません。
こういう生活は初めてであります。どうなるんでしょうか。明日は一日目であります。というわけで、今日の曲ですね。どっかの不動産関係のcmソングでしたね。加藤和彦さんで「家を作るなら」。僕らの明日は、作るんじゃなくてまず壊すんですよ。ああ、三匹の思い出が消えてゆく(笑)。じゃ、おやすみなさい。