これが難敵なんですね。仕事場と家のPCを交換してみたんですが、自分のブログのパスワードが分からない。家のPCには、パスワードが自動で出るんで、覚えてなくても開けるんですけど、仕事場のヤツは、そんな設定してませんから。というわけで昨日は書けませんでした。
書けるのに書けないというのも何だか落ち着かないものですよ。もちろん、そんな余裕もない時もあるんですけど、昨日は、少しだけ谷間を脱出したんで、多少の気分的な余裕はあったんですけど、そういうわけでした。
だから、こんな時間に書いてるんですよね。家に戻ってしまうと、また開けない。パスワードはどこに書いてあったかな。これを書かないと何だか戻れない気がして書いてます。エムステでGLAYを見るつもりだったんですけど、間に合わないですね。
「I LOVE YOUをさがしてる」を歌うと言ってましたからね。テレビでどんな風に聞こえるんだろうと思ったのですが。なかなか時間は思うように行きません。今日もやろうと思っていたことの半分でしたし。明日は「J-POPマガジン」で、そんなに遅くなれませんし。
あ、ホームページが出来上がってます。
http://www014.upp.so-net.ne.jp/take/index.html
です。すっきりしていると思います。自分でやったわけじゃありませんけど。かなり若い女性にお願いしました。以前お願いしていた管理人の友人。と言っても後輩になるのかな。今、大手町のIT系の会社でSEをしてます。SE。システムエンジニア。ラジオの効果音じゃないっす。
そう、パスワードですよ。情けないことにパスワードが入力できずに使えなかったり入れなかったりすることが結構あるんです。大文字と小文字が違ったり、もちろん記憶違いだったり。サインにしてくれよと思うことしばしばです。
管理がしっかりしているのは良いんですけど。厳重すぎて窮屈きわまりない。ま、こんな話をしていてもしょうがないですけど。今日は、ホームページのお知らせに尽きますね。でも、明日からどうしようかな。またPCを入れ替えるのかな。
お休みなさいには、まだ早いですし。家に帰ってやることもありますし。じゃ、失礼します、かな。何だか退社するみたいで変です(笑)。退社前45分か。だったら仕事しろ、と言われますね。まあ、考えます。
というわけで、今頃、Mステで歌われて居るであろう「I LOVE YOUをさがしてる」を。GLAYのサイトにTAKUROさんのインタビューを元にした原稿がアップされてます。もし良かったら目を通してみてください。じゃ、失礼します(笑)。