暑いですよ。福岡よりも遙かに夏ぽっい。昨日の夜の福岡は、セーターがあってもおかしくないくらいの天気でしたからね。昨日の方が厚着をしていて若干薄着で帰ってきたんですけど、汗をかいたりしてました。蒸し暑いです。
PCは持って行ったんですけど、開かずしまい。たまたまBUMPのツアーもそろそろ終了ということでスタッフ全員とメンバーとの食事会というのがあって、途中で失礼はしたんですけど、PCを開く時間じゃありませんでした。総勢80名、壮観な食事会でした。
ツアーというのはスタッフあってのものですからね。BUMPのメンバーもそれは実感しているんでしょうし、スタッフに対してのリスペクトと仲間意識が溢れていて、いい時間でしたよ。福岡は食べ物もおいしいですし、お酒も進みます。
戻ってきて、「J-POPマガジン」のフミヤ君のインタビューでした。福岡はいつ行っても元気だという話しになりましたけど、それはオンエアとは関係ない雑談でしたが。彼は今年がデビュー25周年。ソロになってからの15年を集めたベストが出ます。
彼とじっくり話すのは何と5年ぶりでした。何となくご無沙汰してるなあとは思ってたんですが、5年か、という感じでした。久々なんで、彼の方が照れている感じもしました。オンエアは少し先で、6月の前半二週です。
でも、前にあったいくつかのインタビューが押して、何と一時間遅れで開始。まあ、色んな事情もあるでしょうけど、そんなに押すのは、反則ですよね。もちろん、本人側ではなく、インタビューする側の問題ですけど、先方は、番組の内容とかサイズと踏まえて時間を出してくれているわけで、その中に収めるのもプロの仕事でしょう。と若干の苦言でした。
45才、でも、全然、そういう”年”を感じさせません。今年の夏は夏フェスにも出るんだそうです。好奇心というんでしょうか。何でも楽しんでしまう面白がり精神。それが感覚的にも古くならない理由なんでしょうね、好感度大でありました。
慌ただしい数日間でした。明日は一日籠もり仕事ですね。というより一日寝てる感じになりそうです。籠もったら籠もったで文句言い、出たら出たで文句言い。とかく親父は小うるさいという典型でしょうか。昼間のインタビューの件もそうかもしれませんね。ま、みんな大変です。
というわけで、フミヤさんですね。15年前の曲とは思えません。そういう音楽をやりたかったという話しをしてました。色あせない曲、というんでしょうか。ソロデビュー曲、「TRUE LOVE」を。じゃ、お休みなさい。