どっちになるんでしょうね。アメリカ大統領選挙。CNNを見てしまいましたよ。昼間仕事にならなくて困りました。困ることはないんですけどね、勝手に見ているわけですから。辞めればいいわけで、そういう時に人のせいにしてはいけないですね。
この間は、オバマ候補がクリントン候補を破ったと思ったら、今日のニューハンプシャーはクリントン。さあ、どうなるということでアメリカ中は大変なようですけど、まあ、アメリカが風邪を引けば日本もくしゃみをするわけで、他人事ではないです。
まあ、こんなことを言っててもしょうがないんでしょうけど、こういう時にアメリカは良い国なんだなと思うんですよ。ヒラリー・クリントンは初の女性大統領候補だし、オバマは初の黒人大統領になるかもしれないわけでしょ。
新しいことに対して前向きだなあと思うんですね。クリキントン対小浜利得とか言って茶化してみたりもするんですけど。小浜利得って覚えてますか。”浜”は、こういう字じゃなかったですけど。政治評論家の細川隆元とテレビの対談番組をやっていたオヤジ。元は教育関係の人だったと思いました。
ビートルズが来日した時に「毛唐に武道館を使わせるなんてけしからんよ」と言った人ですね。毒舌という名の傲慢発言は、今も、テレビに出てくる政治評論家のモデルになっているかもしれませんね。オバマ。全然違いますけど(笑)。
オバマ候補は対極的ですね、って小浜利得さん比べる意味は全くないわけですけど、話しのいきがかりっす(笑)。話しのいきものがかり、とか言ったりして。来週、いきものがかりのインタビューだ。去年、急成長した一組です。何の話しだっけ。そう、話しのいきがかりだ。
そう、オバマ候補の演説を聴いてしまったんですよ。良かったな。アメリカの政治家は演説がうまいですけど、その中でもかなり熱い方じゃないでしょうか。思わず、マーチンルーサーキングを思い出してしまいました。キング牧師です。
「私には夢がある」という有名な演説がありましたよね。”ジョージアの赤土の丘の上で、かつての奴隷の子孫とかつての奴隷を所有した者の子孫が同胞として同じテーブルにつく日が来るという夢が”というあれですよ。本人もかなり意識しているんでしょうけどね。
でも、どうなるのかな。途中で暗殺なんかされないと良いですけどね。片や共和党はベトナム帰休兵のイラク増派論者でしょう。真っ向からぶつかるわけで、血なまぐさい事態にならなければ良いですけど。
アメリカの奥はやっぱり深いですし。人種問題はあるわけですからね。80年代の初めにテキサスのダラスというところに取材に行ったんですけど、レストランで注文を取りに来てもらえないことがありましたから。ウエイトレスが日本人の来るところじゃないって全身で言ってました。今はどうか分かりませんが、推して知るべしな気もします。
スーパーチューズデイというのがあるんですね・2月5日の火曜日。全米のかなりの州で一斉に予備選挙が行われるんだそうです。さあ、ご注文はどっち、なんでしょうね(笑)。今年、日本の選挙はどうなるんでしょうか。
というわけで、今日の曲です。泉谷さんに「I HAVE A DREAM」というアルバムがありましたね。でも、その中の曲ではなくて、「光と影」という名盤中の名盤から。「国旗はためく下に」。星条旗はためく下で、何が起ころうとして居るんでしょうか。じゃ、お休みなさい。