知りませんでした。今日、”子ねこ”さんのコメントで知りました。2月22日なんですってね。もう12時を回ったから、今日ですね。2月22日ね。ニャンコの日、とでも言うんでしょうか、イージーですねえ。じゃ、11月1日は”ワンワン”だから犬の日なのかな。本当にそうだったら笑えますね。1月1日でも良いじゃないね(笑)。
語呂合わせ、ありますよね。鼻の日が8月7日だっけ。耳の日が3月3日かな。サンとサンでサザンの日、というのはどうでしょうね。6月9日はロックの日なんでしょうし。10月10日も何かありましたね。おととで魚の日、違うかな(笑)。3月9日はミックジャガーの日とかね。あんまり大した日じゃなさそうですけど(笑)。
久々にトミーが出るというので散歩してきましたよ。昼間あんなに暖かかったのに結構寒かったです。この気温差はヤバイですよ。風邪に気をつけましょうね。でも、何だろう、猫の感知能力というんでしょうか。ここ何日かは、玄関の近くまで来て、くるっときびすを返してしまうということが多かったんですよ。肉眼で見ても近くに猫の姿はないわけで、でも感知したんでしょうね。
今日、美也子が椅子から落ちました。戻る途中にカミサンから慌てて「早く帰ってよ」という悲鳴のような電話がかかってきたんで、驚いて戻ったんですが、椅子の上で吐こうとして、そのまま落ちてしまったようです。自分の吐いたゲロと落ちたショックで本人(というのかな)も、かなり舞い上がっていたみたいです。
足下が踏ん張れないんでしょうね。トイレもよろよろしてますからね。さあ、今年は悲しい目に遭うかもしれませんね。生き物を飼っている人はそういう目に遭う宿命なのかもしれませんが。そう、やはり猫好きの坂崎幸之助さんは、自分の腕の中で何匹も看取ったと言ってました。彼が書いた「ネコロジー」という本は良い本ですよ。
そうだ、帰って「報道ステーション」を見ていたんですよ。話しはいきなり変わりますが(笑)。中東の武器の見本市のニュースはインパクトがありましたね。アラブのオイルマネーが欧米の武器を買いあさっている、その最大の輸出国がアメリカであり、来日中の副大統領は、兵器メーカーの関係者であるという話しをしてました。
そんなのありかよ、という感じでしたね。言葉は悪いですけど、泥棒の親玉が警察を仕切っているみたいなもんじゃないですか。まともな政治論議が馬鹿馬鹿しくなる世界の構造を見た気がしました。でも、ああいう兵器メーカーの売人にも家族がいて、猫を飼っていたりするんでしょうからね。どういうことなんだろうなあ、と思います。
あ、先日のコメントにあった「HAVE A NICE DIE」というブラックジョークは、ああいう人達が交わすと似合いますね。一度に大量に人を殺せる最新兵器のセールスに成功した売人が「HAVE A NICE DIE」とか言って笑顔で握手をしているというのは。
猫は良いよなあ、一日中寝てるし。ほんとに平和な顔をして寝てますよね。猫の寝顔を見ていると気持ちが穏やかになります。そんなわけで、今日最後の曲ですね。また猫かよ、と思われるかもしれませんが(笑)。イエローモンキーの「楽園」を。猫も連れて行こう、と歌ってました。でも、猫って、自分で行きたいと思わないと絶対に行かないでしょうね(笑)。じゃ、お休みなさい。