ということで家に戻りました。さすがに昨日の疲れでしょうか酔いでしょうか。昼近くまで起きられませんでした。午後に、関西に行くとかならず寄る気孔の接骨医の先生がいて、そこに寄って帰りました。
そこは、以前、浜田省吾さんのツアーに同行していて、伊丹空港で腰を痛めて担ぎ込まれたところなんですよ。全く立てないでタクシーの運転手さんの肩を借りて行ったんですけど、治療を終えて、歩いて駐車場で待っているタクシーに戻ったら、運転手さんがひっくり返りって驚いたという先生です。
元々は中国武術かなにかの接骨医さんだったんでしょうけど、今は気孔です。地元のスポーツ選手もよくお世話になってるようです。まあ、気孔なんで、信用しない人も多いでしょうから、あんまり詳しいことは書きませんが。でも、僕には”身体の恩人”なんですよ。詳しくはそのツアーを描いた「オン・ザ・ロード・アゲイン」をご参考にしてください。
でも、疲れましたね。新幹線が年々しんどくなる。年なんですよね。ま、めげずに頑張りますが。で、明日の「J-POPマガジン」は、スキマスイッチの新作アルバム「夕風ブレンド」は力作です。去年、二枚目のアルバム「空創クリップ」が出た時に、「J-POPの今後10年は任せた」と居てしまったんですが、期待にそぐわぬアルバムです。そんな話をじっくりと。
というわけで、今日最後の曲。ちょっと早いですけど、これから若干やることがあります。ふっふっふ。忘年会の計画です。どうなるでしょう。ということで、スキマスイッチ。アルバムの一曲目。滅茶苦茶良い曲です。「藍」。じゃ、お休みなさい。