FM COCOLO「J-POP LEGEND FORUM」の6月特集。小田さんです。6月15日に8年ぶりのアルバム「early summer 2022」が出るのに合わせた特集。でも、例によってご本人の出演はありません。
小田さんの特集は番組が始まってから3回目なのですが、ずっとこういう形ですね。これは小田さんだけじゃなくて、ビッグネームのアーテイストは一つの番組に出ると他も断れなくなるという事情もあってあまり登場しません。
最近はテレビだけという人も少なくないです。彼らもプロモーションのために出るわけですから効率を考える。若いアーテイストみたいに出られる場所ならどこでも、という必要もない。だったらどこにも出ないというフェアな選択に落ち着くわけです。
それはそれ。でも、番組としては扱いたい、語りたいし音楽も紹介したい。そういう場所はあった方がいいですね、という考え方の事務所やレコード会社もある。僕らの番組はその折衷案みたいな形ですね。
本人が出なくてもいいですよ、という方たちと一緒に楽しみましょうという、いわば「オフ会」番組。今回もそういう形です。明日は一週目の収録。ゲストは小貫信昭さん。小田さんを一番多くインタビューしている人。
本も3冊書いてますね。一人のアーテイストのことを何冊か書くというのはお互いの信頼関係がないと成り立たない。小田さんにとっては彼ということになりますね。オフコース時代から40年くらい見てる人です。
1957年生れ。一世代下。彼が今回のアルバムをどう聞いたかというのがテーマ。アルバムの曲を聴きながら彼が見てきた小田さんを語って頂こうと思います。ずっと話しは得意じゃないと言ってましたけど、ついに登場という感じです。
6月は22日に達郎さんも出るんですが、年齢的な近さもあって小田さんになりました。楽しくやれたらと思います。というわけで、アルバム「early summer 2022」から「この日のこと」。「クリスマスの約束」のテーマ。初CD化です。じゃ、お休みなさい。