後一日ね。明日が終われば旅の空。でも、明日の札幌の気温は33度。笑っちゃいますね。那覇が31度ですよ。沖縄よりも北海道の方が暑い。とんでもないお天気。それでも東京よりも過ごしやすいんではないかという淡い期待もあります。
今日も暑かったですよねえ。仕事をしようと入った喫茶店が暑かったんです。スタバですけど。いつもは混んでいるのに一か所、テーブルを挟んだ二人席が空いてたんです。ラッキーと思って即座に座って仕事を始めたら予想外の展開でした。
そのお店には室内オープンシートみたいな席があるんです。屋内なんだけど、回廊みたいになっている。そこへの通り道の扉の傍だった。誰かが出入りするたびに外のじんわりと熱を持った空気が入ってくる。蒸し暑かったんです。
席を移動しようかと思ったんですが、満席。締め切りもあるし始めてしまったんで、やめるわけにもいかない。ある程度はやらないとと思って我慢してやったんですが、それが仇になりました。往生際も諦めもよくないです。
あれ、精神的なもんなんでしょうね。冷や汗みたいな汗が出てきて心臓が締め付けられるような感じになって集中しない。何となくむかつくような、ふらついためまいのような感じになる。落ち着いて座っていられなくなる。
その後、歯医者さんに行ったら、そこは冷房がきついくらいで、それで落ち着いた感じになりました。パニック症というのがそういう状態になるんだそうですね。またなるんではないか、またやるんではないかという強迫観念でそうなる。それだったみたいです。
おかげで午前中に書こうとしていた原稿が夜になってしまいました。荷物は今日、送ったんです。比較的身軽な形では行けそうですが、明日、まだやることもあったりして、もうちょっとの辛抱です。
でも、ほんとに初めて行くところですからね。99年の浜田さんの野外イベントでキロロリゾートには行ったんで、その辺かなと思ってたら全然違った。土地勘ゼロ(笑)。そういうのも面白いか、という感じですね。
明日も暑いそうですよ。何とか乗り切って東京を脱出したい。曲ですね。天気予報で「熱風」という言葉を聞くたびにこの曲を思い出します。CHAGE&ASKAの「熱風」。2004年にお台場で25周年「熱風コンサート」がありました。
あれから15年も経つのか。もう二人を見ることはないんでしょうか、ないんでしょうね。どっちだろう。もちろん、見たいです。じゃ、おやすみなさい。