NACK5「J-POP TALKIN’」のインタビュー。メンバー3人全員です。先日、26日に発売になった新作アルバム「Battle Starship Alfee」について。45周年記念アルバムです。これぞTHE ALFEEという曲が11曲詰まってます。
アルバムの中でシングルが3曲、新曲8曲というバランスは、力が入っている証拠でしょう。ハードロックやプログレッシブロック、アコーステイックなフォークロック。そしてほぼ全編にこれでもか、とばかりに流れるコーラス。濃密です。
で、アルバムを聞いてたんですが、通常盤を入れて4種類ある。その中のCタイプという盤に3人のライナーノーツインタビューというのがついてるんです。これが面白かった。音楽的な話は楽器の話だけじゃなく、45年ならではのエピソードが一杯でした。
面白かったんですが、それは反面、これ以上のインタビューは出来ないぞ、というハードルにもなってしまいました。どんなインタビューにするか、今夜考えます。ということは寝付けないかなあ、という感じになりますね。夢に出てくるね(笑)。
このインタビューのプレッシャー、年々、強くなりますね。そんなに適当にやってきたつもりはありませんけど、ますますそうなってる、っていうようなことを書いてもしょうがないか。明日と明後日、インタビューと収録がそれぞれ二本ずづ。大変です。
沖縄が楽しかったですからね、しょうがないか、という感じもありますが。明日、THE ALFEEともう一本。明後日は泉谷しげるさんとFM COCOLOの収録。明日の夜は、ここを書く余裕はないでしょうね。
明日、80年代にやっていた雑誌の関係の人たちが同窓会的な食事会をやるという連絡が来て、参加します、と返事してあったんですが、無理そうです。僕は、継続的な会社とかなかったですからね。その都度関わって人たちが結構いるんです。
でも、みんなその時限りのお付き合いになってる。自分でも不義理してるよなあと思うんですが、こればっかりはねえ。目の前のやることの方が先でしょうし。明日も、そういうことになりそうです。
東京、涼しいです。風邪ひかないようにしないとね。というわけで、THE ALFEEの新作アルバム「Battle Starship Alfee」から、出会いの頃を歌ってます。「はじまりの詩」。今だから見える遠い青春、という感じです。じゃ、おやすみなさい。