やられました。やっちまいました。他人事のように「流行ってるみたいですねえ」とか言ってたのに当事者になってしまいました。一昨日の夜に何となく喉が妙だな、気管支にひっかかるみたいな違和感があるなと思ったんです。
でも、他には特に問題は感じなかったんで、昨日、大宮のNACK5本社で「J-POP TALKIN’」のアジカンの回の完パケを終えてからですね。帰り際が何とも身体が重くてだるい。夜の予定をキャンセルしてそのまま家に戻りました。
お風呂にも入らずに9時前に布団に入ったんですね。その時は37℃くらいかな。普段、平熱が5度台と低い方なんで、それでもけっこうしんどい。家にあった風邪薬を飲んで寝たものの咳も出始めて寝付けない。
熱は何度か測るたびに上がって行って、夜中から明け方に37度9分。この十年以上そんな熱が出たことはありません。これはまずいなあと思って朝一で休日開院のお医者さんを探して行ったら「インフルですね」でした。
話に聞いていたのは熱が39度とかの高熱になるとかでしたから、ほんとですか、という感じもあったんです。でも、「薬を飲んでも下がらない時は疑いを持った方がいいですよ」ということで一応検査したら、そういう結果でした。
何か、鼻の中にこよりみたいなものを突っ込んでそれでおしまい。数センチのインジケーターみたいなものにうっすらと線が浮かんでました。熱が下がってから三日は人前に出ない方が良いです、と言われました。
インフルエンザの薬は二錠。それを一度に飲んだだけで、後は解熱剤とか咳止めとか、普通の風邪薬。今日は一日寝てました。でも、まだ7度前後をうろうろしてます。明日も寝てることになるでしょう。カミサンに移らないといいですが。
初インフル。やっぱり免疫力が落ちてるんでしょうねえ。とは言え、そんなにうなされるほどの高熱じゃなかったのは、まだ抵抗力が少しはあるのかなと思ったり。去年から常用しているマヌカハニーも少しは役に立ったのかもしれません。気休めかな。
ということで、寝たきり。今は布団に持ち込んで書いてます、腰が痛い(笑)。幸い、今週は収録がなかったのがラッキーでした。そういう時にやられるのかもしれませんね。知恵インフル、そんなものあるか(笑)。
そういえば今年はうがいの回数が少し減っていたかなと思ったりはしてます。うがい手洗い、忘れずに。油断大敵です。お気を付けください。曲ですね。インフルエンザが出てくる曲。ありました。森高千里さん「頭が痛い」。じゃ、おやすみなさい。