福岡、雨です。でもまだそんなに豪雨という感じではないです。時計は1時を回ったという時間。ライブが終わったのが9時過ぎ。ホテルに戻ったのが10時。さっきメンバーの食事会から戻りました。
でも、お店がホテルから近いところでしたし、いつものようにイベンターのワゴン車で集団移動ですから雨がどのくらい強かったかという体感はないです。なんだか強くなってきてるなあという程度でしょうか。
羽田を出た時は降ってなかったですからね。福岡についた時もそうでした。ホテルから会場まで歩いていきましたからね。全然降ってないよ、とどっか狐につままれたみたいな気分もありました。
これからなんでしょうね。台風の速度が速いんでしょうか。福岡は逸れているのかな。テレビをつけてはいるんですが、関西が非常事態になりそうという話が中心で福岡の話がなかなか出てきません。
新幹線は新大阪・広島間が運休なんだそうです。ということは博多・広島は大丈夫ということなんだろうと思ってますが。どうなるんでしょう。でも、明日の夜に東海・関東なんだとしたら福岡を出るのは遅い方が良いということなんでしょうね。考えてもしょうがないか。
で、浜田さんのファンクラブツアーは今日が初日。初日ならではのステージでした。初日ならでは、お分かりですよね。まだ段取りもこなれてない中で思いがけないシーンが出現するというならでは感が随所、というライブでした。
もちろん内容には触れません(笑)。テーマは「Wellcome to 70's」。70年代の曲をやるということは明かされてます。でも、こちらは予想をはるかにしのいでました。一言で言うと「新鮮でした」かな。お楽しみに、としか言いようがない(笑)。
というわけで、雨の福岡、明日はどうなるんでしょうか。曲ですね。明日は広島フォーク村50周年パーテイ。拓郎さんの「イメージの詩」を浜田さんバージョンで。じゃ、おやすみなさい。