ご無事でしょうか。すごい台風でしたね。JR中央線も風のために45分遅れ。僕の乗った電車の後もまたしばらくそういう状態だったようです。ホームで電車を待っている時も駅員さんが「ここは危険だから」と物陰に避難するよう案内してました。
ホームにいてここは危険です、と言われたのは初めてですね。駅を降りても立っていられないほどの風が吹いてました。自転車が軒並み倒れてましたし。まあ、ニュースで見るほどじゃありませんでしたけど。
関空、驚きました。いくらなんでも、という感じです。通過ルートにあたってしまった地域の方、お見舞い申し上げます。クルマが風に舞ったり、ビルの屋根がはがれて吹き飛ばされていたり。目を疑いましたよ。
実は、今、道路の反対側に新築中の家があるんですよ。ブルーテントでおおわれてるんですが、まだ骨組みだけ。家の周囲には色んな建材が置いてある。飛びはしないか気が気じゃなかったです。もし、そうなったら、どうすればいいんだろうとか。
社会常識、足りませんから。保険がどうなってるかも知らない。こういう時に困ります。今日は、カミサンの誕生日だったんで、どっかで都内で食事をしようかという話もしてたんですが、中止。近所のファミレスとなりました。
でも、毎回こんなこと書いてますけど、自然災害に容赦がなくなってる。容赦は変か。年々狂暴になってる。待ったなしなのにね。平成最後の夏は、史上最大の台風とともに終わって行くわけですね。
これから北海道に向かうんですよ。9月の北海道は一年でもっとも過ごしやすい季節。一年で一番空がきれいな季節なのにね。大事に至らないことを祈ってます。東京はこれから大雨なんだそうです。
明日は猛暑なんですって。台風対策の次は熱中症対策。翻弄されてますね。マリリン・ホンロー、って馬鹿か(笑)。曲ですね。明後日、馬場俊英さんのインタビュー。新作アルバム「ステップ・バイ・ステップ」を聞いてました。
馬場俊英さん、去年、50歳になりました。台風にもめげない都会の花、だと良いんですが。「アスファルトに咲く花」を。じゃ、おやすみなさい。