と言ってもインタビューがあるとか、コメントが流れるとかではないんです。FM COCOLOの「J-POP LEGEND FORUM」の1月分の収録。特集アーテイストが拓郎さん。本人はいません。一昨年にアルバム「AGAIN」が出た時の特集は、関係者をゲストにお呼びしたんですが、今回は僕一人です。
一ヶ月間ライブ音源だけ流そうという企画。5週間ありますからね。色んなライブの曲を流せるわけで、話も多岐にわたるでしょう。毎週、一人のゲストというのも無理があるでしょうし、じゃあ、自分でやろうかな、と思った次第です。
明日、収録するのは1月2日と9日分。2月8日に出るライブアルバムの特典でついているライブCDからお聞き頂こうと思ってます。その後、3週目からは、過去のライブアルバム、ライブ音源で綴る「吉田拓郎70才」。面白そうでしょう(笑)。
今までラジオで何度か特集はしてますけど、そこまでライブに特化した企画は初めてですね。久々に引っ張り出すアルバムばっかりになりそうです。自分のことを振り返ることにもなるでしょうし。2017年。最初の特集にふさわしいかなと思ってます。
やっと、一段落という感じですね。昨日、広島で浜田さんの今年のツアーを終えました。全公演同行というのは、過去にも経験してますけど、全公演レポートは初めてだったんで、どうなるかと思いましたけど、どうにかこうにかお役目は果たせたようです。
その日の開演前と終演後の二回。終演後は日付が変わらないうちにアップする。進行中のツアーなわけで、内容には触れられない。セットリストや演出に立ち入らないでどこまで書けるか。生放送の縛り以上の緊張感がありましたよ。
でも、そういうことでもないと気合いで書く、みたいなことがどんどんなくなりますからね。同時に、読んでいる人の反応もビビッドに伝わってくる。良い経験、楽しい経験でした。場を提供してくれたロード&スカイ、浜田省吾さんには深く感謝してます。
広島5泊は初体験。そのうち3日はコンサートでしたから、通常の宿泊とは違うんでしょうけど、実は、歯がやられてしまって、この3日間はバナナとヨーグルト、時々汁物、という食生活でした。明日は、収録前に歯医者さんです。
2016年、大詰めです。明日の収録が諸々の今年最後になります。しめくりが拓郎さんの新作ライブアルバム、というのは、かなりうれしい(笑)。というわけで、曲です。「吉田拓郎LIVE2016」から「悲しいのは」を。岡本おさみさん追悼でしょうか。じゃ、お休みなさい。