FM COCOLO「J-POP LEGEND FORUM」の12月の特集アーテイスト。12月14日に21枚目のオリジナルアルバム「Believer」が出ます。去年デビュー25周年を迎えて、その次の一歩を刻んだアルバムですね。また何かがふっきれたようなアルバムになってます。
特集は一ヶ月、4週間。前半二週はアルバムの全曲紹介。後半はこれまでの歩みを辿り直すという内容。4週間とも本人登場です。あの番組は、一回目が大瀧詠一さんでしたから、本人が登場しなくても成り立つという珍しい番組なんですね。でも、今回は本人ががっりち語ってくれます。明日は前半用インタビューです。
インタビュー、10年ぶりなんです。それまでは割と頻繁に機会があったんですが、色々体制が変わったりすると縁がなくなってしまう、という典型のような格好になってました。結構、プレッシャーはありますね。
もう47才か。男性では、アルバムの総合売り上げが一位のシンガーソングライター。J-POPシーンの重鎮となってます。彼に影響されたアーテイストも沢山いますし、もう若手という感じじゃないですね。それもプレッシャーかな。立派になって、という感じでしょうか(笑)。
新作アルバムは、自分のレーベルからの4作目。人生論的ポップソングと恋愛マスター的ラブソングが一体になった暖かいアルバムです。新境地も随所に見られます。でも、心理描写や情景描写のデイテールの表現の巧みさはますまず磨きがかかってますね。どんなインタビューになるんでしょう。
というわけで、槇原さん、去年の新曲です。初めて聞いた時、思わず絶句してしまいました。今までの彼とは明らかに違うロック。メッセージソング。爽快なくらいの突き抜けた曲です。「超えろ。」を。じゃ、お休みなさい。