今の外の温度です。寒いですよ。一応、長袖のシャツは着たんですけど、帰りはそれでも寒かったです。しかも、大雨ですからね。靴に水が染みてしまって、足がじめじめと冷える。風も強くって、傘が飛んでしまいそうになる。まだ9月ですよ。お彼岸にもなってないんですよ。
暑さ寒さも彼岸まで、というのにね。彼岸にならないのに寒くなってる。台風の数の多さといい、ホントに妙。雨がこんなに多い九月というのも珍しいんじゃないでしょうか。特に東北や北海道の方は戸惑っていることでしょう。
今週の週末は札幌ですけど、6月と9月の北海道は、からっとした気候の良さで知られているのに、こんなに雨ばっかりじゃどうにもならないでしょう。これも気候変動なんでしょう。海水の温度が上がっているから、台風の進路もこれまでより北に上がってきている。何とかしないとなあ、とか僕らが言ってもどうにもならないわけですけどね。
今朝、さすがに起きられませんでした。昨日、新幹線が満席で、自由席に並んだりしてましたからね。荷物もあったし。まあ、年寄りの疲れは時間が経ってから出る、という例でしょう。うまくペースを掴まないとという感じです。
クリープハイプの尾崎世界観さん、って語呂が良くない(笑)。世界観はアーテイスト名。本名は祐介。6月に出た小説のタイトル「祐介」は本名。アルバムは、アーテイスト名がタイトル。ストーリーが出来上がってました。
3年半ぶりなのに、前回のことをよく覚えて居てくれたのは嬉しかったですね。インタビューというより、彼の方から色々しゃべってくれました。NACK5「J-POP TALKIN’」の10月8日と15日のオンエアです。こんなに人なつっこくて気さくなんだというところを是非。
というわけで、明日はビクターのコンベンションと原稿。若いバンドやアーテイストに出会う良い機会です。今日はシャワーではなく久々のお風呂。湯船が待ってます(笑)。湯船敏郎、なんていう俳優はいないか(笑)。曲ですね。ドリフの「いい湯だな」って、あんまりですが(笑)。じゃ、お休みなさい。