二日目が終わろうとしてます。カミサンは、相変わらず飲めず食えずであります。元々腸は強くないんですが、薬の影響が相当にきつかったみたいです。僕は、声も咳も退一進一退。何か話しかけられた人が「え?」と聞き返してくれるくらいの声は出ます。
海外でも、結構話をしなければいけないことは結構あるんですよね。コンドミニアムなんで、食事は買いに行くんですけど、彼女がそういう状態ですから、僕が行くわけです。「あれとこれをください」くらいは話さないといけませんからね。しかも英語で余計声帯にストレスがかかる。その後、咳が出たりするわけです。
でもねえ、やっぱりハワイは良いですよ。自分のアロハだけは買わないとと思って出かけたんですけど、そこはハワイですよ、って当たり前か。空は青いし、風は気持ち良いし、みんなおだやかな笑顔だし。部屋からボーッとかろうじて見える海を見ているだけでも別天地という気分になる。
もし、あのまま引き返したら「行けなかった」という事ばっかりが残ってしまうでしょうし。多少、大変だったとしても、「行った」記憶は残るわけですから、って考えるのは、自分勝手なのかなあと思ったりしております。こんなボロボロの二人にも、ハワイの空はやっぱり優しいですよ。
今日は、拓郎さんの70才の誕生日。20年前、50才の時の誕生パーティを思い出します。ひょっとしてニッポン放送のオンエアというのは今週なんでしょうか。もし、録音されている方がいらっしゃいましたら聞かせて頂けると嬉しいです。
というわけで、後一日。曲ですね。拓郎さん、「いくつになってもHappy Birthday」を。じゃ、お休みなさい。