諸々、ようやく落ち着いた感じです。金曜日に渋谷のローソンHMVで「夜会・劇場版・橋の下のアルカディア」公開前夜のトークイベントがあって、昨日が公開日。僕のやることはここまで。やることはやったかな、という感じです。
色んな経験をしましたよ。雪と追いかけっこだったお天気とか、一日に何カ所も移動するというスケジュールとか、初めてづくしでしたけど、何よりも地方のメディアの方とお話する機会があったことが新鮮でした。
前にも書きましたけど、通信社を通じて自分の原稿が掲載されることはありましたけど、実際に足を運んで、その人たちと直接会話するということはなかったですからね。自分がこんな風に見られているんだということも含めて、改めて思うことが沢山ありました。
記事もほとんど掲載されましたからね。色んな書き方があるなあとか、ここだけ使われるんだとか、中には、「参ったな」的なものもありましたけどね。まあ、話し方が至らなかっただろうと思うしかないです。
配給元のローソンHMVの方から話を受けた時は、僕なんかが行っても、話を聞こうと思ってくれないんじゃないですか、と申し上げたんですが、そこは違ってましたね。有り難いなと思いました。ともあれ、どんな結果が出るんでしょうか。
今日は生放送の後で、NACK5「J-POP TALKIN’」の次回のゲストのインタビュー、今、最も勢いのあるガールズバンド、Silent Siren。よりロックバンド色を強めたアルバム「S」が、来週発売になります。プリンセス・プリンセス以降の歴史を引き継げるか、注目です。
明日からモードを切り替えないとね。明日は、ANAの機内放送の収録。浜田さんの特集をします。インタビューではないですよ。去年、ミスチルとサザンの特集をしたのと同じスタイル。曲をかけて話すだけというシンプルなスタイル。4月、5月が放送なのかな。
氷室さんのファンクラブの会報の原稿もありますね。いよいよ、LAST GIGSが近づいてきます。というわけで、昼間は暖かかったのに、夜は寒いです。風邪引かないようにしましょう。どっと疲れが出たりしてね(笑)。
曲ですね。BAYFM「MIND OF MUSIC」でこの曲をかけたんですが、やっぱり名曲でした。”握りこぶしの中に あるように見せた夢を”のところで決まって泣きそうになります。みゆきさん「歌姫」を。じゃ、お休みなさい。