拓郎さん、元気そうでしたね。まずはめでたし、というところでしょうか。ライブ、楽しみにしたいものです。あんな風に公言したら、もうやるしかないでしょうし、そのつもりだから出たんでしょうね。
で、NHK文化センター名古屋教室で、今週の日曜日に、そういう内容の講座があります。僕ひとりではなくて、メインの方がいらっしゃるんですね。名古屋の近く、尾張一宮というところのコミュニティFMの公開録音という形なんです。
「J-BOY is back」という番組があるんですって。浜田さんの曲しかかけないという思い切り偏った番組(笑)。喋っているのが、やはり一宮で”J-BOY”という名前のお店をやっている長崎さん。彼が司会ですね。
コミュニティFMというのは、どこも経営が大変だったりするのは僕も知ってますし、その中でラジオ好きだったり音楽好きだったりする人たちが手弁当で頑張ってるんですね。少しでもお力になれれば、という意図もあります。
僕は、遊びに行って聞かれたことについて喋るという立場ですから、結構、気が楽(笑)。ファン談義に花が咲いてしまうかもしれません。有り難いことに申し込みが予定を大幅に超えてしまい、会場を大きくしたんでまだ余裕がありますということで、直前ですが、お知らせさせて頂きました。もし、お時間ありましたら。
その日は名古屋に泊まって、翌日、福井から金沢。そちらは、みゆきさんの「夜会・劇場版」キャンペーンの最後のシリーズ。旅するミュージックライターになってるでしょう(笑)。来週は、最後の地区、沖縄もあります。大詰めですね。
気温の変化がすさまじいです。土曜日は4月の転機。月曜日の北陸は雪!これでもか、という色んな経験をさせてもらってますね。今日は、幕張メッセで、BUMP OF CHICKENの20周年記念ライブでした。
あ、石橋凌さんの話を忘れました。明日、完パケです。放送が明後日ですからね(笑)。ギリギリのスケジュール。みなさんにご迷惑をおかけしてます。というわけで、曲だ。浜田さん、「旅するソングライター」を。じゃ、お休みなさい。