何とか着きましたよ。結局、40分遅れで広島着。そのまま広島青少年ホールに直行。途中で旧知の友人達との会食。みんな20年来のお付き合いですからね。東京にもそういう仲間はいませんから楽しい夜でした。
青少年センターというのは、広島で最も古い会館になるのかな。フォーク村も拓郎さんのダウンタウンズもライブを行ったことがあるという由緒ある会場。今年は50周年。その記念のコンサート。三日間行われた最終日が今日でした。知り合いのバンドとアーテイストが出たんで、彼らを見に行ったという感じでした。
てっきり、地区再開発で取り壊しになる最後のコンサートだと思っていたんですけど、勘違いでした(笑)。市民球場後に何が出来るか決まってないんで当分は存続。50周年という記念コンサートでした。プロの人はほとんど出ないで、地元のアマチャアや同窓会コンサート主体でした。
広島、着いた時は雪は降ってなくて、さっきから強くなってますね。今夜はそれなりに積もったりするのかもしれません。明日は、中国新聞で「夜会・劇場版」の取材を受けて、岡山へ移動。山陽新聞の取材を受けるというスケジュール。キャンペーンはまだまだ続きます。
昨日、今日、すさまじい日が続きました。波乱万丈。波あり雪あり。でも、忘れられない日ということでもあります。曲ですね。拓郎さんが、ここで「イメージの詩」を歌ったのか、と思っておりました。じゃ、お休みなさい。