”歌縁”というコンサートでした。全員がみゆきさんの曲を歌うという”リスペクトコンサート”。11月23日には大阪でありましたが、今日は東京、中野サンプラザでした。面白かったですよ。いわゆるトリビュートライブ的な感覚とは全く違ってました。
出演者は、満島ひかりさん、中村中さん、坂本冬美さん、華原朋美さん、中島美嘉さん、クミコさん、研ナオコさん、大竹しのぶさんという8人。全員がみゆきさんの曲。マジでしたねえ。本気で格闘している感じ。いきなり満島ひろみさんの「ファイト」ですからね。
クミコさんの「世情」とか、熱唱という域を超えてました。中島美嘉さんの「命の別名」も鬼気迫ってましたし、大竹しのぶさんの「化粧」や「歌姫」は、歌と言うより演技。歌を演じている感じ。音楽監督を高田渡さんの息子さん、漣さんが担当してたんですが、あの人は才能あるなあという印象。瀬尾さんと違う曲の世界を作り出してました。
漣さんが担当しているのを知らずに見に行ったんですよ。その前に八重洲ブックセンターで、高田渡さんの「My Friend」という本を買ったばかり、シンクロしました。その本は高田渡さんが10代の時に書いていた日記なんですね。それを息子さんが監修してまとめたという本。知られざる高田渡が浮かび上がってきます。
というわけで、明日は、氷室さんのファンクラブの会報の原稿。火曜日収録の「LEGEND FORUM」の台本もあります。明日も、"綱”ね、横綱の”綱”じゃないです。”綱渡り”の”綱”(笑)。そうだ、BS朝日「ヒミツの昭和歌謡」、今日だったんですね。知らなかった、わけないか。忘れてましたね。曲です。みゆきさん、「命の別名」を。じゃ、お休みなさい。