10年ぶりの新作「Journey of a Songwriter~旅するソングライター」。今日が発売日。どんな反応なんでしょうね。FM COCOLO「J-POP LEGEND FORUM」の5月の特集が浜田さん。昨日は、一週目のゲスト、アートディレクターの田島さんの話を聞いてました。面白かったです。
”旅”という言葉がタイトルにもなっているだけに、浜田さんがこの10年にしてきた旅の中で感じたことや見てきたことが根底になっている。その旅に誰よりも同行していたのが田島さんでした。話を聞いていて、アーテイストとアートディレクターというより、旅仲間、という感じでした。
去年、アメリカを野球を見ながら旅していたときの様子が1月に出たEP「Dream Catcher」のジャケットになってましたからね。ドライブ中に出来たばかりの曲を聴かされたり、とか、ホテルの前がデイスコで眠れなかったとか、旅先のエピソードを交えながらのアルバム紹介でした。
”旅”という中には、そういう移動、という意味だけじゃなくて、音楽の旅、時代の旅、というニュアンスもあるアルバム。浜田さんの中の音楽の多彩さも楽しめます。明日は、プロデユサー、アレンジャーの水谷さん、三週目が町支さんで、最後が浜田さん本人という4週間。残念ながらINTER FMのネットは終わってしまったんですが、色んな角度からアルバムを紹介できれば良いなと思ってます。一回目は来週の月曜日、午後9時です。
色んな音楽がありながら、基本はラブソング。でも、ラブソングを取り巻く世界も歌い込まれている。牧歌的で幻想的なラブソングであればあるほど、現実の世界との対比が見えてくる。地球上の誰の心にもある”人を愛する気持ち”を守りたい、という静かで強い決意のアルバムのようにも思えました。
というような話は今週の「MIND OF MUSIC」の特集の時に。でも、売れて欲しい。ちゃんと評価されて欲しい。ささやかでもその一端を担えればという感じです。というわけで、曲ですね。アルバム最後の曲「誓い」を。じゃ、お休みなさい。