横浜アリーナの年越しライブですね。サザンは毎回見てますけど、年越しは初めて。楽しみであります。復活してからのサザンは今までとどこか違う。そんなライブにもなるんじゃないでしょうか。開演9時。今から年越しソバを食べて出かけます。縁起ものですからね。
今年もどうでもいい落書きのような文章にお付き合い頂いてありがとうございました。いろんなことのあった一年でした。思いがけないこともあったし、思うようにならないこともありました。何が起こるかわからない時代ですし、そういう年齢です。無事に一年が終わることに感謝しましょう。
大滝さんや佐久間さんの訃報に始まった一年。その一方で拓郎さんやユーミン、小田さんのアルバムやライブに元気づけられて、氷室さんの突然の発表に動揺したり、GLAYの20周年の東北のエキスポに感動したり、みゆきさんの活躍に拍手を送ったり、いろんな人にインタビューさせてもらって発見もしたり。あっと言う間の一年でした。
ラジオが大きかったですね。4月からFM COCOLOで始まった「J-POP LEGEND FORUM」は、ずっとやりたかった念願の番組、ライフワークになればと思ってる番組です。7月からインターFMでネットしてくれるようになって大阪だけじゃなく東京・名古屋の方にも聞いて頂けるようになりました。
大滝さん、柳ジョージさん、拓郎さん、小田さん、THE ALFEE、まりやさん、中村八大さん、みゆきさん、THE BOOMと一ヶ月いちアーテイストの特集でした。来年の1月はいきものがかり、2月は清志郎さんです。
と言ってるところでお蕎麦がゆであがりました。軽く流し込んで出かけます。曲ですね。まりやさんの「静かな伝説」。昨日のレコ大のライブシーンも良かったです。あの曲を聴くと、自分にもまだやることがあると思えてきます。レコーデイングには桑田夫妻も参加してます。一年間ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。じゃ、行ってきます。