明日のインタビューですね。佐野さんは、BAYFMの「MIND OF MUSIC」と「毎日新聞」用。84年に発売になったアルバム「VISITORS」の30周年盤が出ます。20周年盤も以前出てましたけど、今回はすごいです。当時、収録されなかった未発表曲が入ってます。
それだけじゃなくて、「VISITORS」ツアーのファイナルの品川プリンスホテルのアイスアリーナのライブ映像とライブ盤もついてます。4枚組です。ヒップホップやラテン、など、当時のニューヨークのストリートムーブメントの息吹が伝わる完全盤ですね。
いきものがかりは、ワッツインの携帯かな。11月に出る新曲「GOLDEN GIRL」について。10月に「熱情のスペクトラム」が出たばかり。精力的です。止まることを知らない創作欲。その後にはきっとアルバムも待っているんでしょう。
そうだ、「深夜食堂」の時間が違ってましたね。1時11分からでした。でも、ちゃんとその時間に録画もしてるんですよ。何で2時半と思ったんだろう。この辺の思い込みと勘違いが年齢なのかもしれません。思ってることと口に出してることが違う、というのは、日常茶飯事なんです。
この間もGLAYのインタビューで、曲タイトルを違えてしまってましたし。「TILL KINGDOM COME」というTAKUROさんが書いた曲があるんですけど、「THE KINGDOM COME」と言ってたらしいんですよ。彼の方が気を遣ってくれてました。
終わってからデイレクターに言われたんですけど、自分じゃちゃんと言ってるつもりでありました。ほんとに情けないです。相手が優しい人で良かったですよ。あれ、何の話を書いてるんだっけ(笑)。録画の時間か。1時11分ね。
というわけで、1時までにあれこれをやってしまわないとね。録画じゃなくて良かったじゃん(笑)。曲ですね。佐野元春さんアルバム「VISITORS」から「SHAME」という曲を。”誰も傷つけたくない、誰からも傷つけられたくない”と歌ってます。じゃ、お休みなさい。