でした。最終の新幹線で今、戻りました。疲れました、っていうのが開口一番は情けないよね(笑)。9月20日、宮城スタジアムでの10年ぶりEXPOを控えた東北限定ツアー。面白かったですねえ。去年、年末に見たのはアコーステイックでしたからね。久々のバンド、当たり前だけどロックバンドでありました。
初日だからでしょうね。やっぱり気負いとかガッツみたいなものがみなぎってる。20年やってるバンドでもそうなんですね。それぞれのそんな気迫みたいなものが演奏に出て、それがお互いを刺激している。ツアーも本数を重ねると、もっと整理されてゆくんでしょうけど、その音のやりとりが生々しい。
それでいて20年のキャリアと技術があるわけですからね。同じ曲でも、生き生きしている。細かいフレーズやタッチ、というのかな。電光石火な瞬間が一杯あった。メンバーの身体の切れとか軽さも満を持していた感じでしたし、何よりもTERUさんの声がすごかった。
あんなに声量も伸びやかな切れも艶のあるシャウトをするヴォーカリスト、いないでしょうねえ。ホールも初めて行ったんですが、収容人員の割には古くて小さい。ライブハウスみたいでした。20年経って、こういう勢いを失わない。むしろ、もっと純化している。良いライブでした。
でも、疲れました。そう、この辺で言うことだよね(笑)。福島駅前ももうみんな閉まってて、かろうじでスパゲテイをかきこんで新幹線に飛び乗り。ふーっ、という感じです。でも、何とかたどり着きました。ここには雨は降ってなかったです(笑)。
曲ですね。ツアー中だから、GLAYは、まずいか。明日は、ファンキー加藤さんのインタビュー。NACK5「J-POP TALKIN’」です。彼の新曲「太陽」を。起きられるかな(笑)。じゃ、お休みなさい。