長い1日でした。午前中のレギュラー番組と夜のインタビューの二本立て。その間に、イオン幕張で行われたファンキー・加藤さんのインストアライブ。それはライブを見ていただけなんで仕事とは言えませんけど、それを入れると三本立てでした。
イオン幕張というのは、海浜幕張と新習志野の間に出来たショッピングモール。東日本最大級という触れ込みに違わず、大きい大きい。構内というか敷地内にバス停が三つもある。BAYFMは海浜幕張にあるんですぐだろうと思っていたら、とんでもなかったです。
普通、そういうモールでのインストアライブは目立つ場所でやっているのが常ですけど、あまりの広さに目立ちようがない。しかもインフォメーションコーナーもところどころで、店内を走り回ってしまいました。
場所的には、99年にGLAYが20万人ライブをやった一角です。あの時は特設駐車場を使ってライブを行ったわけですけど、同じ場所の道路を挟んで反対側。広さや長さは同じくらいでしょう。あの時も会場を移動するのに自転車でしたから、広さが推して知るべしです。
ファンキー・加藤さんは去年、ファンキーモンキーベイビーズを解散して2月12日にソロのファーストシングルを出します。それに合わせて去年からインストアライブツアーを行っていて、今日は20本目でした。
曲数は多くなかったですけど、熱量は変わらなかったです。というか、3人分を1人で発散していることを思うと3倍ということになりますね.インストアライブなのに1500人が集まってました。真っ直ぐさはより強まったという感じです。
室内と聞いていたそうで、Tシャツ一枚になってましたけど、会場は半屋外。でも、今日は暖かかかったですからね。汗ばんでました。そう、暖かかったですよ。気温は15,6度まで上がったんじゃないでしょうか。春ですよ。明日が節分だというのに、このままだったらどうなるんでしょうか。
節分というのは立春の前の日を言うんですってね。季節が変わるときに発生する邪気を払うために豆まきがあるんだそうです。鬼は外ね。鬼が可哀相だという声もありますが、まあ、風習ですからね。豆の数は年齢分とか、子供の頃はやりましたね。今はどうなんでしょうか。
長い1日の終わり。HYのインタビューも楽しかったです。その話はまた。何しろ風邪薬をいくつだ、夜は6種類ですよ。そのせいで眠い眠い。でも、おかげで鼻の不快感は消えつつあります。というわけで曲です。ファンキー加藤さんのソロデビュー曲「MY VOICE」を。じゃ、お休みなさい。