二日続きの武道館でした。ツアーファイナル。初のベストアルバムをひっさげてのツアーは彼らにとっても相当印象深かったんでしょう。MCや歌の途中で感極まっている場面がありました。テレビにも出ない。決して商業ベースには乗らないままそうやって確固とした支持を得ている。彼らの存在は、今のシーンの希望でもあります。「B・PASS」に二日分のレポートを書きます。
しかし、昨日、今日は、思いがけない慌ただしさでした。追悼文をもう一紙依頼されたんですが、さすがにそこまでの余裕はなくてお断りしてしまいました。でも、そういう文ですから、申し訳なさはいつもの原稿の比ではありません。でも、そうしないと今日の収録がとんでしまいそうでした。
それでもいつもの半分にしてもらって、残りを別の日に回したんですが、その場しのぎには変わりません。ほんとうに重なる時には重なるもんです。今週は、ライブウイークのつもりにしてたんですが、それどころじゃない、状態です。明日は横浜アリーナのナオト・インテイライミもあります。
ウラニーノの「NACK5」のインタビューもあるし、「BEAT CHILD RADIO」の収録もある。あらら、であります。綱を渡る。得意の綱渡り。綱が太いことを願うばかりです。後二週間の辛抱。泉谷さんじゃないですが”今日で全ては終わるさ”という日が来ます。
その後はね。ほら(笑)。ハワイですよ。実はマイルが今月いっぱいで切れるんですよ。気がついて良かった。だって一人分が出るわけですから、無理しても行かないと(笑)。年末はホノノルルマラソンがあったりし、年明けは正月値段。今が行き時、ということでありました。いい気なもんだよね、と思われた方もおいででしょうが、そういう理由もありましたって言い訳が要るか(笑)。
というわけで、楽天もレッドソックスも快勝でした。曲ですね。BUMP OF CHICKENの「SUPERNOVA」。存在することとしないこと。こういう曲が若いリスナーに受け入れられているのが良いなあと思います。じゃ、お休みなさい。