面白くなりましたね。最高の顔合わせ。カード的にも人物像的にもストーリーに事欠かない。楽しみであります。今日もジョーンズおじさんが打ちましたし。あの選手のバッテイングフォームが好きなんですよ。柔らかくて力強い。外人ならではのパワーもあるのに、自然体に見える。良い選手だなあと思います。
何か人も良さそうでしょ。若い選手が打つと、子供の頭をなでるみたいに褒めたりしてる。メジャーのスーパースターという偉そうなところがない。ほんとに野球好きなんだなあと思える。三振も多いけど、四球も多い。出塁率の高さはリーグ屈指。打率の順位は低いけど、そこだけでは語れない。
開幕前、彼が、警察沙汰になってましたよね。奥さんへの暴力とかで警察に通報されたということでしたけど、夫婦げんかですからね。どっちが悪いとか言えないでしょうし。彼が日本に行く、骨を埋めると言って、奥さんが執拗に反対して、それに対して彼が切れた。そんなところじゃないかなと勝手に推測してます(笑)。
パリーグの方が猛者というか、個性的な選手が多いですよ。メジャーリーガーもね。楽天には松井稼頭央選手とか、斉藤隆投手とかいますし。ロッテには井口選手もいる。向こうで活躍した選手もパリーグ出身選手の方が多い。まあ、パリーグファンの我田引水でもありますが。巨人には負けたくないね。
今日は明るい話題ね(笑)。瀬尾さんのインタビューは「夜会」のパンフレット用ですね。興味深い話がいろいろ出ました。いいインタビューでした。明るい話題と言っておきながらですが、風邪薬のせいでしょうね。お腹が緩いんですよ。抗生剤の副作用なんでしょうか。普段、薬を飲まないからかもね。喉は良くなってます。
でも、明日も「RADIO Nikkei2」の収録なんですよ。その前に台本を書かないとね。というわけで、仙台在住シンガーソングライターの曲を。Rakeで「100万回のI Love you」を。じゃ、お休みなさい。