「MIND OF MUSIC」をやって、そのまま羽田で福岡です。着いてすぐに福岡在住の当時のスタッフの取材。もちろん「BEAT CHILD」。明後日も、その頃のスタッフや観客として会場にいらした方の話を聞きます。「ビートルズ連載」でお世話になった西日本新聞の方とも会食しようかとか、盛りだくさんです。
気温差、きついですよねえ。急に涼しくなって、身体が追いつかない。昨日も、やばいなあ、めまいになるかなあという感じでした。季節の変わり目の自律神経の不安定、めまい・頭痛・冷や汗ね。これに動悸が加わって自律神経失調四天王になるわけですが。どんな天王だって(笑)。
「MIND OF MUSIC」は4日に出た西野カナさんのベストアルバムの特集。携帯世代と呼ばれる世代の女の子の生活感が反映されたアルバムです。いじらしいラブソングが多いです。時代は変わっても女の子の気持ちはそんなに変わらないんだなと思わせてくれますよ。
1989年生まれですからね。「BEAT CHILD」の時は影も形もなかったことになります。ポップミュージックは世代を写す鏡でもあります。そんな1人ね。というわけで、さっさと寝ます(笑)。今夜、0時過ぎからNHKBSの浜田さんの番組、再放送ですよって、もう間に合わないか。曲ですね。西野カナさん「君って」。女の子が恋人を”君”と呼ぶのって、共学っぽくて結構好きですね。じゃ、お休みなさい。