二本目ですね。国際フォーラムよりもリラックスして歌も演奏も生き生きしている。こうやって何かを取り戻して行くんだなあ、と思わせるライブでした。自分でもステージで、感覚が戻ってきてる、と言ってました。そういう意味では一本一本のライブ自体がドキュメンタリーな感じですよね。
拓郎さんの言葉を借りれば、このシリーズ、”最北”の大宮(笑)。月曜日の横浜は”最南”ということになるんでしょうか。南北差の小さいこと(笑)。トークも一段と鮮やかになりましたし。そうやって存分にこなれた頃にNHKホールで収録。ちょうど良いのかも知れません。
明日も大宮なんですよ。夕方からNACK5のスタジオ作業があります。JUJUのインタビューの完パケね。明日、26日ですよね。みゆきさんの「歌姫・劇場版」を映画館で見ようと思ってたら、後二日しかない。土曜日は出られないし。明日しかないかな。
と思って、ワーナーマイカルの上映館を見たら、大宮というのがありました。上映時間が遅くまである。スタジオが終わってから飛び込めば間に合うかも、という時間でした。終わるかなあ。みゆきさん、色々露出してましたね。今週の土日からツアーも始まるし、動いてますねえ。
今週の「MIND OF MUSIC」もみゆきさんのアルバム「常夜灯」の特集。インタビューはないんですが、コメントが届いてるようです。オフ会番組らしく、わいわいやれたらと思ってます、はい。ドラフト、どうなったのかな。今からテレビをつけます。
ということで、曲です。拓郎さんかな。でもライブのネタバレと思われるのも何だし、みゆきさんね。アルバム「常夜灯」から「倒木の敗者復活戦」を。じゃ、お休みなさい。