昼飯終わりです。「毎日新聞」の矢野さんの原稿を送って、午後は単行本、という予定。あくまでもね(笑)。昨日だって、結局、膝が痛くって病院に行ってレントゲンを撮ったりしてましたからね。予定外でありました。こけた時に膝も打ってたんですよ、でも、手の方が気になってそのままにしてたら、階段を上がれないほど痛くなってしまって。手のことがあったんで、すわ、骨折、と嫌な想像をしてしまった次第でした。
幸い、こっちは単なる打撲でした。打撲でも3週間くらい痛いことがありますよ、とやんわり諭されました。あんまりそういう怪我したこととかないからでしょうね。つい大げさになる。でも、一安心。何だか、あっちが痛い、こっちの具合が悪いとか、そんな話ばっかりになってますね。これが寄る年波、ということなんでしょう。
そう、コメントの件ですよ。多いですねとか、ご心配頂くことも結構あります。特に、最近、どっからか英語の売り込みだか勧誘だ、意味不明のものが大量に入ってる来るんですよ。自動的なんでしょうね。薬なんだか、ドラッグなんだか、読んでないんで分かりませんけど、参ったな状態です。
そういうのと、業界裏情報みたいなものが多いんですね。それらは、残さないように消してしまうんで、いきなり少なくなっているように見えるんだと思います。意味がはっきりしているというか、何を書いているか内容が明白なものは削除してませんので、ご心配なく。そんなこと言わずに書いて下さいよ(笑)。
落ち込んだりしている時のことでも大丈夫ですよ。嬉しい時も嬉しくないときも、ね(笑)。さて、外では蝉が鳴いてます。風は秋を感じますが、気温はまだ高いです。でも、拓郎さんのライブのチケット争奪戦、大変になりそうですね。黄金の4本。どんなライブになるんでしょう。
ということで、また。夜にでも。