すごい雨ですよ。夕方までは降ってなかったんですけど、夜になって、それも10時過ぎくらいからかな。今は、バケツをひっくり返したみたいな雨です。バケツね。誰がひっくり返してるんでだろう。オケツじゃないね、それはアンタッチャブル、お触り厳禁って何の話だ(笑)。
しかし、なんでこんなに雨が降るんだろう。九州は雨漬けですね。雨漬け、なんていう言葉はあるのかな。前にも書きましたけど、誰もが同じようなことを言いますけど、日本の雨じゃないですよね。しめっぽい感傷的な雨じゃなくて有無を言わさない荒っぽい雨ですよ。
荒っぽいですよねえ。お天気だけじゃなくて、何でもかんでも。問答無用。国内も国外も。もうちょっと丁寧な話は出来ないのか、という感じ。去年から特にそうなってる感じです。当たり前のことが当たり前じゃなくなってる。ちょっと冷静に考えれば、こうなるはずがないじゃん、という方に向かってる。
奥歯に何か挟まってるみたいでしょう。挟まってるんですよ。食べかす、って汚いな(笑)。歯に残った食べかすは1時間後には腐敗が始まってるってどこかで読みました。かなり脅しめいたものだった気もしますけど。腐敗ねえ。今の政治みたい、って、ほら、そっちへ行きそうだ(笑)。
今は、少し雨脚も止まったみたいですよ。どうなんだろう、一時的かな。明日の夜に止んでくれれば良いんですけど。明後日が問題だ。梅雨は明けてないでしょうが、雨は降って欲しくない。梅雨が明けるか明けないかの曇り空というのが良いな。ピーカンもキツイしって、勝手だねえ(笑)。
送った荷物に雨合羽がなかったですね。それは持参だ。ジーサンね、それは君だよって(笑)。明日、墓参りもあるんだ。東京のお盆は7月ですからね。でも、墓参りに雨が嫌じゃないな。お寺って雨が似合う。アジサイかなんかが咲いているお寺で、喪服姿の未亡人がひっそりと墓参りって、お前は未亡人か(笑)。
昔の女優さんで言うと、岡田茉莉子さんとか若尾文子さんね。喪服姿が似合う女優。山田五十鈴さんは年上過ぎか。早死にでしたけど、娘さんの嵯峨三智子さんが妖艶でした。そうか、今、若い女性で喪服の似合う人、いるのかな。松嶋菜々子さんはどうかな。不気味か(笑)。
何の話をしてるんでしょう。まるで雨宿りね。雨も止んだようだし、このくらいにします。ということで曲だ。”あーめも降りあきーて 風もやんだようーだし”って、また拓郎さんだ。そういうモードなのかな。「伽草子」。”もすこし、幸せに、幸せになろうよ”です。じゃ、お休みなさい。