土曜日からですね。14日から三日間。前夜祭が13日です。去年は17日からでしたから梅雨が明けてましたけど、今年はどうなるでしょうね。今日は梅雨明け間近な感じの荒れ模様の夏空でした。荒れ模様の夏空は変かな。でも、台風の接近みたいな風と足の速い雲は、そんな感じでしたよ。
で、泊まるホテルに荷物を送ってしまおうと思って宅急便に問い合わせたら、ホテルの場合は、宿泊前日に着いてないといけない、つまり今日送らないといけない、と言われてしまって急遽予定変更、荷造り日になりました。荷造りと遅ればせの衣替えを一緒にやるという状況になりました。
でも、アロハは全部出しましたからね。これで夏の準備は出来たかな。どうせ、そういう日ならと、美容院も目医者もと詰め込んでしまいました。一昨日から目が痛くてしょうがないんで、その検査もしてもらったら、今も右目が開かない。瞳孔検査の影響ですよ。前に、網膜裂孔というヤツでレーザー手術をしてから目に対しては神経質になってますね。
明日はNACK5の「J-POP TALKIN’」の完パケ、いきものがかりインタビュー。それと22日にNACK5である矢沢さんの特番の完パケもあるんですよ。それは22日の午後4時から60分。アルバム「Last Song」の特番ですね。デビュー40周年のアルバムについてじっくり聞いてます。
矢沢さん、というか、キャロルを初めて見たのは72年12月16日、赤坂のムゲンといデイスコでした。デビューの4日前ですね。今まで、インタビューの中でその時のことを聞いたことはなかったんですけど、今回、ついに話題にしてしまいました。40周年だから良いかな、と思ったんですよ。
なんでだろうな。あんまり昔のことを話題にするのが好きじゃないのかな。相手はバリバリの現役なんだし、新作もあるし、そういう時のインタビューが多いわけですから、そんな昔のことを聞いてどうすんだ、と自分でも思いますし。今回はその禁を破った、ということになります、っていうほど大げさなこじゃないですけど(笑)。
そんなわけで、明日は、大変かな。でも、荷物は送りました。矢沢さんもapに出ましたからね。今年のapは今週末のつま恋と8月に明石海峡公園、仙台みちのく湖畔公園でもあります。規模がまた大きくなった感じですね。僕らは例年どおり”聖地・つま恋”です。木下さん、元気かな。
というわけで曲だ。BankBandの「僕と彼女と週末に」を。今年はやるのかな。じゃ、お休みなさい。