時事問題が多いね(笑)。原稿が増えるとそうなりますね。あんまり、それに絡む話は書きたくないし、かといってライブに行ったりもしないわけだから、話題が必然的に身の回りになるわけです。猫がいた時は、猫の話を書くことで気分転換になりましたけど、みんないなくなってしまいましたからね。
時々夢は見るんですよ。三匹三様かな。トミーもジミーも美也子もそれなりに出てきます。どこの猫だかわからないのもいますけど。最近、道を歩いていても、猫を見かける機会が結構あるんですね。ひょっとしてどっかから迷い込んでくる予感なのかもしれませんが。
カミさんは嫌がってますけどね。あの子たちを忘れたくない、ということと、折角リフォームしたのに、また家が汚れるという二つの理由のようですけど。そうなんですよ。これは彼らには気の毒ですけど、家が汚れない。毛埃のようなものが出ない。3匹分ですからね。相当に違います。
だから、妊婦さんとか幼児のいるお宅は猫を敬遠するというのも分からないでもないな、という感じですよ。まあ、それはいる時からわかってましたけど、毛も埃も出て当たり前と思ってましたから、そうは感じなかったですけど。いないとよくわかります。
で、何だっけ、そうだ、空港問題だ。羽田をハブ空港にするということと、関空への支援を打ち切るという話でした。ハブ空港というのは、沖縄のハブをお土産に売っている大空港のこと、じゃないですけど、失礼(笑)。24時間発着できる国際空港のことですね。
もう、何年も前ですよ。10年は経ちますね。あれは、何で行ったんだっけ、CHAGE&ASKAのアジアツアーだ。シンガポールの空港に行ってびっくりしたことがありました。その後に香港や韓国の仁川空港が出来たわけですが。そういう空港から日本に帰ると、成田の貧弱さが目につくんですよ。これで大丈夫かと思ったりしてましたけどね。
ほんとに不透明なことばっかり。関空だって、なんであんな場所に作ったんだろうという辺鄙なところですし。神戸にも作って、関西に三つもあったら、共倒れするのがわかってるのに、という感じですしね。きっと何やら利権がからんでいるんだろうと思いますよね。
政治との癒着ね。こういうのを積年の膿というんでしょう。民主党のやっているのは、前政権の後始末なわけで気の毒にもなりますね。どこまでやれるか見守りたいですが。一体、裏で何があったのか、洗いざらいさらけ出してほしいですよ。
JALね。そうだ、うっかりしていて、ANAのマイルの期限切れを忘れてたんですよ。9月いっぱい。流れてしまいました。後の祭り。国内旅行くらいは行けたんですけどねえ。あれ、確か、夏に切れるような気がしたなと思って確認の電話をしたら、申し訳ありません、もうどうにもなりません、ですって、悲しい(涙)。
そういうのはからきしだめですね。案内めいたものは、送られてくるんですが、パスワードを忘れてしまったりして、そのままだったんですよ。事務能力ゼロ。というか、関心がない。質屋とマイルは流れるって相場が決まってるだろ、って、そんなこと決まってない!
悲しみのジェットプレーン、って誰だっけ。PPMだ。1969年の全米ナンバーワンヒット。ピーター・ポール&マリー。紅一点のマリーさんは、先日亡くなりましたね。9月16日没。白血病でした。72歳だったんですね。ご冥福を祈ります。曲はそれですね。悲しみのジェットプレーン。出発空港は拡張工事まっ最中の羽田でしょうか、それとも地盤沈下の関空でしょうか。じゃ、おやすみなさい。